1月7日に4都県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)に緊急事態宣言が発令されたことにより
感染拡大防止の観点から該当4都県よりお越しのお客様に関して、当面蔵見学を中止させていただくことになりました。
新たに発令区域が広がれば、該当都道府県のお客様は合わせて受付中止となります。
また、一度に6人以上蔵見学のお申込みがあった場合、5人以下のグループに分け、同時刻に対応いたします。
皆様方には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
1月7日に4都県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)に緊急事態宣言が発令されたことにより
感染拡大防止の観点から該当4都県よりお越しのお客様に関して、当面蔵見学を中止させていただくことになりました。
新たに発令区域が広がれば、該当都道府県のお客様は合わせて受付中止となります。
また、一度に6人以上蔵見学のお申込みがあった場合、5人以下のグループに分け、同時刻に対応いたします。
皆様方には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
<<蔵見学再開についてのお知らせ>>
新型コロナウイルス感染防止のため
中止させていただいておりました蔵見学を、
7月1日(水)より再開 させていただきます。
引き続き、新型コロナウィルス感染防止のため、
お客様へは下記のお願いをさせていただきます。
お客様に安心・安全にご見学いただけるよう、ご協力をお願い致します。
正月三が日以外は毎日開催しております。
<<蔵見学のご案内】>>
【見学料】
・お一人様550円(税込)
・10名様以上、またはツアーのお客様(10人未満でも適用)は
※お一人様550円(税込)+試飲3種類330円(税込)で一律880円(税込)を頂きます。
【定員】
・20名以下
※20名以上は要相談
【見学内容】
製造現場を酒造りの仕込み工程順にご案内致します。
・所要時間約45分
※冬季(10月~3月末の仕込み期間中)は蔵人による実際の酒造りをご覧いただけます。
【時間】
◆1日4回
・10:00~10:45
・11:00~11:45
・13:00~13:45
・14:00~14:45
【注意事項】
・見学は時間厳守でお願い致します。
・大幅な遅れになる場合はお受けできない事もございます。
・また、他のお客様と重なる場合や、団体様の先約がある場合はお断りすることがございますので、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
【予約について】
ご予約は、お電話またはメールにて、
1週間前までにお申し込みいただきますようお願いいたします。
◇TEL/0827-46-1111(受付 9:00~17:00)
◇MAIL/info@kinkan-kuromatsu.jp(24時間受付)
【キャンセル規約】
やむを得ない状況(弊社判断)以外でのキャンセルの場合、当日キャンセル料金として100%の見学料金を頂戴いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、しばらくの間、蔵見学の受付けは中止とさせて頂きます。
再開の時期は未定です。
また、お客様およびスタッフの健康と安全を考慮し、マスク着用での対応をさせて頂く予定です。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
3月16日より、弊社直売店がリニューアルオープン致しました。
落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとお買い物をして頂けます。
弊社の日本酒はもちろん、山口県や岩国市ゆかりの特産品などがございます。
超軟水の水を使ったコーヒーや有料試飲のご用意もございます。
ぜひ一度お越しください!
<<蔵見学のご案内】>>
【見学料】
・お一人様550円(税込)
・10名様以上、またはツアーのお客様(10人未満でも適用)は
※お一人様550円(税込)+試飲3種類330円(税込)で一律880円(税込)を頂きます。
【定員】
・20名以下
※20名以上は要相談
【見学内容】
製造現場を酒造りの仕込み工程順にご案内致します。
・所要時間約45分
※冬季(10月~3月末の仕込み期間中)は蔵人による実際の酒造りをご覧いただけます。
【時間】
◆1日4回
・10:00~10:45
・11:00~11:45
・13:00~13:45
・14:00~14:45
【注意事項】
・見学は時間厳守でお願い致します。
・大幅な遅れになる場合はお受けできない事もございます。
・また、他のお客様と重なる場合や、団体様の先約がある場合はお断りすることがございますので、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
【キャンセル規約】
やむを得ない状況(弊社判断)以外でのキャンセルの場合、当日キャンセル料金として100%の見学料金を頂戴いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
拝啓 皆様におかれましては、益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。
さて、来たる4月18日(土)・19日(日)に開催を予定しておりました新岩国酒まつりですが、新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大に伴い、お客様の健康及び安全を考慮し、誠に残念ではありますが、中止させていただくこととなりました。
新岩国酒まつりを楽しみにしていただいておりました皆様には、大変申し訳ありませんが、ご理解の程、お願い申し上げます。
敬具
記
[ お問合せ先 ]
村重酒造株式会社 tel; 0827-46-1111 ( 担当 / 高本 )
村重酒造の『酒蔵見学 及び 試飲』を下記の通り有料化とさせていただきます。
【開始日】
一般のお客様は、2019年9月1日より開始。
※ツアー・団体のお客様はお問い合わせください。
【価格】
見学料・・・¥500/1名 + 試飲料・・・¥100~/1名
※どちらか片方のみのご予約も承っております。
※見学及び試飲は完全予約制となります。
※価格はすべて税別となります。
【見学内容】
製造現場を酒造りの仕込み行程順にご案内致します。
所要時間・・・約45分
冬季(10月~3月末の仕込み期間中)は蔵人による実際の酒造りをご覧いただけます。
【定員】
20名
※20名以上は要相談。
【時間】
4回/1日
・AM10:00~10:45
・AM11:00~11:45
―――――――――
・PM14:00~14:45
・PM15:00~15:45
【注意事項】
見学予約は時間厳守でお願い致します。
大幅な遅れになる場合はお受けできない事もございます。
また、他のお客様と重なる場合や、団体様の先約がある場合はお断りする事がございますので、何卒ご容赦下さいますよう御願い申し上げます。
【キャンセル規約】
やむを得ない状況(弊社判断)以外でのキャンセルの場合、当日キャンセル料金として100%の見学料金を頂戴致します。
何卒ご理解賜りますよう御願い申し上げます。
7月27日(土)13:00から、村重酒造にて
日本酒文化を身近に感じていただくためのイベント『SAKE SUKI in Iwakuni Brewery tour』を開催いたします。
今回のこのイベントは、山口・広島在住の外国人の方を主に対象としております。
もちろん日本人の方の参加も大歓迎!
日本酒を通じて外国人の方と交流を深めてみませんか?
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!
This is our first time to hold Sake Brewery Event Inside the Murashige Sake Brewing Co., for the foreign nationals living in Yamaguchi and Hiroshima!
It’s for the people who have never had an opportunity to come to the sake brewery to feel and enjoy the sake culture closely.
Japanese national is also welcome, of course!
Let’s enjoy the international exchange with foreigners through sake!
大切な人へ、岩国の夏を送る
金冠黒松のお中元
岩国地区限定販売になっております。
大切な方への贈り物にいかがでしょうか?